オイル漏れは修理より買い替えたほうが得するかも!?

三菱記事一覧

まだ三菱だけの車であったころのeKワゴンとなるとそれなりに年式が進んでいるものが多くなってきており、それによってオイル周りのトラブルが多くなってしまうのは仕方のないことです。特にシール周りやガスケットなどは年々機能が落ちてしまうものですので、どうしてもそういったところからのオイル漏れが出てしまいます。よくあるのがオイルパンからのオイル漏れ、オイルパンとクランクケースの間は液体ガスケットを使って気密...

三菱のクロスオーバーSUVであるアウトランダーではやはりFFモデルより4WDモデルの方が人気が高くなっています。この4WDモデルで多く出ているトラブルがトランスファーからのオイル漏れです。トランスファーというのはエンジンからの動力をフロントタイヤとリヤタイヤに分ける部分であって、4WDシステムにおいて非常に重要なところとなります。アウトランダーは、FFベースの4WDですので、FRベースのものと違っ...

eKスポーツではオイルエレメントからのオイル漏れが結構出ているようです。オイルエレメントからのオイル漏れといっても、何もオイルエレメントの取り付けが甘いとかオイルエレメント自体の作りが悪いということではなく、オイルエレメントを取り付ける台座の加工が甘いものがあるようで、正常にオイルエレメントを取り付けたとしてもオイルエレメントにつけられているOリングで隙間を埋めることができないことからオイルがにじ...