インテグラのオイル漏れの修理代は?

シビックと並んで若年層に人気の高かったインテグラは、当初はシビックの一つ上のクラスの車として作られたクイント派生モデルとして作られていたのですが、晩年はどちらかというとシビックの兄弟車といった形で扱われるようになり、エンジンやそれ以外の装備面もシビックとほぼ同じものとなりました。
それによってシビックで発生するオイル漏れトラブルがこのインテグラでもよく起きています。

 

1つがクランクシャフトシールからのオイル漏れです。
特にリヤ側、要するにトランスミッション側に付けられているオイルシールから漏れることが多くなっています。

 

フロント側ではなく、リヤ側で多く発生する理由は熱。

 

リヤ側のクランクシャフトシールは、トランスミッションが付けられていて、ミッションケースに囲まれている状態になっていることからエンジンの熱がこもったり、トランスミッションの熱の影響を受けた入りと、熱だけを考えてもかなり過酷な条件下におかれていることになります。
オイルシールは金属や樹脂、ゴムなどによって作られているため、意外と熱には弱く、特に常に高温状態にさらされていると短期間で柔軟性を失って、オイルシールとしての機能を損ねてしまいます。

 

オイル漏れを直すよりも買い換えた方が結果的に得するかも!?
⇒今すぐ愛車の査定額を知りたいならコチラ

 

この状態がクランクシャフトシールからのオイル漏れで、外から見た場合はクランクケースとミッションケースの間からオイルがにじみ出てきているといったように見えます。

 

修理は、とりあえずはトランスミッションを取り外すことから始めます。
しかしインテグラはエンジン横置きで更にエンジンルームが狭いので、エンジンごとそっくり降ろすことが多く、そこからトランスミッションを外して交換作業に取り掛かるといった、とても手間のかかる修理が必要となりますので、1000円ぐらいの部品代に15000円から30000円ぐらいの工賃が加わることになります。
小さな部品を交換するだけでもこれだけの費用が掛かってしまうのがクランクシャフトシールからのエンジンオイル漏れ修理だと思ってあきらめてください。

 

一方、あまりお金がかからないオイル漏れがタイミングチェーンカバーからのオイル漏れです。
これは比較的単純なもので、要するにタイミングチェーンカバーとエンジンブロックとの間にあるゴム製のパッキンが硬化してパッキンとしての機能を果たさなくなったことによってそこからエンジンオイルが漏れてくるというものです。

 

修理はタイミングチェーンカバーパッキンの交換を行うだけで済みますので、工賃もそれほど高くはなりません。
ただ、この部分はこのエンジンにおいてよくエンジンオイル漏れを起こすことが多い部分で、純正の正規パーツであるパッキンを使ってもすぐに漏れだすこともあるようです。

 

オイル漏れを直すよりも買い換えた方が結果的に得するかも!?
⇒今すぐ愛車の査定額を知りたいならコチラ

 

そのため、そういったことに詳しい修理工場では、ゴム製のパッキンの他に液体ガスケットをあわせて使って、再発を遅らせるといった作業を行います。
ちなみに液体パッキンにはホンダ純正のものがありますが、値段が高いため、社外品の液体ガスケットを使うと安く上がります。
ただし、液体ガスケットなら何でもいいと言うことではなく、塗布する場所やエンジンオイルにどれだけ触れるのかといったことから適切な液体ガスケットを使うことが肝心です。

オイル漏れは修理より買い替えたほうが得するかも!?